このブログのAdsense広告表示をいじっていて、覚えたことをメモ代わりに記録を残します。
ウィジェットで保存ができない時の対処法
投稿本文下にPC用広告をドラッグして、Adsenseのコードを貼り付けて保存しようとした時に、処理中マークが永遠にぐるぐる回って一向に保存される気配がありませんでした。
そんな時疑うべきはサーバーのWAF設定です。
私はロリポップを使っているのですが、ロリポップ使っている方ならここの設定を変えればおそらく保存できるようになるはずです。
ユーザー設定ページ→セキュリティー→WAF設定→対象ドメインの「無効にする」ボタンをクリック
これで5分から10分待てばウィジェットで保存ができるようになるはずです。
設定が終わった後は同じ方法で「有効にする」のをお忘れなく!!