iOS最強の動画編集アプリ『Perfect Video』
モザイクを動かせる機能などがあって素晴らしいながらも、デフォルトのフォントがいまいちなのが私が感じる唯一のデメリット。
そんなデメリットを打破すべく、本日はPerfect Videoにフォントを簡単に追加する方法をシェアしたいと思います。
その中でも、iTunes経由でフォントを追加する方法についてです。
経費を抑えたいYouTuber必見です!!!
フォント追加方法
前提条件
Perfect Videoのアプリのダウンロード、WindowsやMacのiTunesをインストールは前提条件としてここでは割愛します。
【手順1】フォントを探す
なぜかフォントっていうのはフリーで素晴らしいものがたくさんあります。
フォントに関するまとめサイトのリンクを貼っておきますので、好きなフォントをパソコンにダウンロードしてください(デスクトップなどわかりやすい場所ならどこでもOKです)。
ここでのサンプルとして、ラノベPOPフォントを利用させていただきます。
【手順2】フォントを展開
zipファイルがあると思いますので、それを解凍ソフトで展開します。
フォルダの中に「〜〜.oft」もしくは「〜〜.ttf」ファイルがあるはずです。
今回使用するのはそのファイルのみです。
【手順3】iPhoneに転送
iTunesを起動します。
iPhoneと接続ができていると画面の右上にiPhoneのマークが出現しているはずです。それを押してください。
iPhoneに関する設定メニューが左側に出現します。
「ファイル共有」をクリックします。
たくさんのアプリが出てきますので、「Perfect Video」を探してクリックしてください。
下記画像を参考にして、対象のエリアに先ほどのファイルを入れてください。
(フォルダ丸ごと入れると失敗します)
最後に同期ボタンを押してiTunesの操作は完了です。
【手順4】アプリ操作
あとは勝手にフォントがインストールされているので特にすることはありません。
アプリが開かれている状態で上記を完了させても、フォントが反映されていないことがありますので、その場合はアプリを一度タスクから終了させて(ホームボタン2度押し、上にスワイプ)から再度アプリを開いてください。
ちなみに、お気に入りボタン(星マーク)を押すと「自分のフォント」から消えてしまいますがフォント一覧には入っているので安心してください(お気に入りは上部に表示されています)。
コメント