おはようございます。
今回は宣伝についてのお話です。
チラシを5,000部刷った話は以前したと思うのですが、そのチラシを配る作業は正直なかなか大変でした。
業者を使う手もあるのかもしれませんが、コストもなかなかのもんです。
そして費用対効果もどうなんだろ、という印象です。
500部くらいは配ったのですが、家を見定めながら配ったにも関わらず効果は今の所ゼロです。
もちろん周知してすぐの入会は難しいと思うので、そのうち効果が出る可能性も今の所無きにしも非ずですが、あくまで現時点で、という結果です。
さて、今の時代やっぱりインターネットではないでしょうか。
なんでアナログの方法を先に取り入れたのかは自分でも謎ですが、今回、facebook広告を試してみましたので、その感想と今後に活かせそうなコツも発見しましたのでご紹介します。
facebook広告とは
最近はfacebook離れという言葉も聞きますが、facebookやインスタ、ツイッターの何かしらをやられているかたはほとんどではないでしょうか。
そこで、友人の記事がタイムラインに表示されると思うのですが、それ以外に企業の広告がその流れで表示されていた経験があると思います。
それがfacebook広告です。
企業がfacebookにお金を払って、タイムラインなどに広告を掲載させてもらっているのです。
実は私みたいな個人事業主であっても簡単に申し込むことができます。
facebook広告の利点
facebook広告には様々なメリットがあると私は考えます。
ターゲティングが楽
facebookをやっている人のランダムに広告を配信する、ではメリットを感じませんがそうではなくて、facebookが持っている個人情報(性別、年齢、住んでいる場所、最近訪れた場所、興味があること etc…)を利用して広告を配信することができます。
例で私の場合は、子供がいる主婦(女性)という風に絞って広告を配信することができるのです。
先ほどのポスティングで「家を見定めて」と言いましたが、子供の自転車があるかどうかとかのみですので、facebookに軍配があがりますね。
コストが安い
無駄な配信がなくなるということは、無駄なコストがかからないということになります。
定額で幾らというのは決まっていませんが、1表示20円とかで私の場合はできましたので、こちらもポスティングと比べてfacebookに軍配が上がると思います。
宣伝費は宣伝するにあたっての大きな課題だと思います。
コストを削減できるfacebook広告はいいツールと思います。
Instagramへの出稿も同時にできる
facebookはInstagramを買収しています。
そのため一度にInstagramへの出稿をするかどうかも選択することができます。
すぐに出稿ができる
ポスティングでは申し込んでからポストに入るまで時間がかかります。
もちろんデザインや印刷の時間もかかります。
しかし、ネット広告の場合は印刷も不要ですし、facebook広告の場合は最大24時間ほどで配信が開始されます。
事業をしていると1日でも早くマネタイズしたいところなのでとても役に立ちます。
出稿方法
具体的な方法はここでは省略し、別のサイトを参考いただきたいのですが、facebookページを持っていることが条件となります。
facebookの個人のアカウントがなければまずはそこから。
そして、会社名(事業名)で個人のように行動ができるfacebookページを作ります。
Instagramへの出稿のみであってもfacebookページを持ってれば出稿が可能となります。便利ですね!
経験談(感想)
まず私はfacebookページで記事を書き、それを拡散という方法をとりました。
それではCPM課金を選びました。というか選べませんでした。
CPM課金とは簡単にいうと表示に対して課金です。
それとは別にCPC課金があり、こちらは1クリックされたごとに課金がされます。
話が逸れましたが、結果、1週間の掲載、2000円上限で依頼をしたところ356回の表示がされました。
クリックは1回、まぁそれなりにニッチな仕事をしているので、当時はこんなものかという印象でそれなりに満足しました。
最初の1週間では色々わからなかったこともあり、適当な出稿となりましたので、反省を生かして第2弾に現在挑戦しています。
まず、facebook広告+Instagram広告で依頼をしましたが、結果ほとんどがInstagram広告となりました。
時代でしょうか。
そのため、Instagramに見合ったものにするのがベターなのかと学習しました。
まず、写真にこだわります。フォトジェニックというやつでしょうか。
そして、文章はなるべくシンプルにしてタグ付け(「#〜〜」というやつです)をしてみました。
という広告を準備していたら、今回はCPC広告を選ぶことができました。
facebook投稿の拡散という広告でなければ選べるのでしょうか。
CPCの方が高いのはわかりますが、前回が2000円で1クリックだったので、CPC広告の方が絶対お得というのは前回の反省がなくてもわかることでした。
どうやら新商品の紹介とかでなければCPC広告がいいみたいです。とくに私のようなニッチな商売は。
現在まる2日たちましたが、12クリック(WEB誘導)の獲得、表示回数は1800回。
そして現時点の課金は1000円ちょっと。1クリック90円くらいとなっています。
CPCお得すぎます。前回、損した気分。。まぁ勉強代として。
まとめ
肉体的にも楽、効果も期待できるSNS広告は今後もお世話になると思います。
そしてほとんどの方(webに誘導が目的)はCPC広告でいいと思います。
いくら表示されてもクリックされるまでお金は取られないですからね!
コメント