日本テレビ系列で放送中のあなたの番です。
その第1章が終わり、1話から再度見ています。
しかし、多くの謎の描写があります。
今後のなにかしらのヒントになっているはずなので、不可解な点を1話毎にまとめていきます。
そして、解明され次第ページを更新していきます。
コメントにて教えていただければページを更新していきますので謎解きのご協力をよろしくお願いします。
4話の不可解な点
「とっくに殺されている人がいる」という菜奈の推理
交換殺人ではないのでは?と菜奈は推理をして早苗に相談します。
後にも先にも、とっくに殺されていたような人はいなかっただけに、この推理は気になります。
美里がケータイを見て怪しい顔をした
住民会が始まる前に、美里は携帯をみて怪しい顔をしました。
その後、美里が殺されただけに画面の内容は気になります。
田宮が寝込んだ理由
カメラを見た直後から田宮は“大人の引きこもり”になってしまいます。
石崎が誰かに狙われている?
石崎は自分の部屋に入ろうとした時、誰かから見られている気配を感じます。
部屋に入った後、児島佳世が覗き穴の向こうにいますが、なんだかもう一人いそうな気がします。
赤池家と江藤の関係
菜奈が洋服のサンプルを届けに赤池家に行きました。そこにはなぜか江藤がいました。
幸子ととても仲の良い様子で、祖母のように接していました。
今後のキーとなるでしょう。
(菜奈は様子を見に赤池家に行っただけなのでしょうか?それともまた別の理由が?)
予想
江藤が幸子の遺産を狙っている?だから吾朗も殺したのか。
黒島のゴミ袋から香典袋の外袋
木下が発見しますが、黒島のゴミ袋(工作をしていない限り確定と言っていいでしょう)から香典袋の外袋が見つかります。
黒島の身近にいる誰かが死んだことになります。
予想
彼氏が出てこなくなったので彼氏が死んだのでしょうか。しかし、私はパノラマ島奇譚の話に沿わせている説が有力だと思っています。
浮田に突っ込まれたように、黒島は人が変わったような明るい性格になりました。
暗い性格の持ち主の本物の黒島が死に、黒島に似た誰かが黒島を装って紛れ込んでいるのではないでしょうか。
「ジュリアにハートブレイク」の選曲の意味
赤池夫妻を殺した犯人は殺害を実行する前にチェッカーズのジュリアにハートブレイクを流します。
この曲が何を意味するのか?
ネット上では様々な説が飛び交っています。
過去、美里はスナックで働いていたという事実が何かしらストーリーに関係するとみると、ジュリアは美里の源氏名だったという可能性も良い見方だと思いました。
↓の推測も面白いですが、そうだとしたら怖すぎです。

ケーキのプレートが変更された
ここまではいいですが、注目すべきポイントは
4人が赤池家に入った時にはネームプレートがついていた
ということです。5話のまとめでも改めて書きますが、警察がみたケーキには「赤池美里」と書かれたプレートすら存在していないのです。
4人のうち誰かが犯人であれば途中のネームプレート交換は不要です。
予想
4人のうち誰かがネームプレートを隠したかった。
描写的には菜奈が一番怪しい。
赤池家の窓が開いていた理由
今の所、全くわかりません…。
終わりに
ここで挙げた不可解な点は伏線として第2章に関わってきて、真実が判明していくはずです!
最終回を迎えた時に、「4話のあれは結局なんだったんだ?」とならないように願うばかりですが、判明次第このページは更新していきたいと思いますので更新を楽しみにしていただければと思います!
あなたの番ですの他の記事はコチラから!
コメント